ミタカピースデンタルクリニック
医院紹介
- 医院紹介
診療科目 : インプラント, 予防歯科, 審美歯科, 小児歯科, 歯周病治療, 虫歯治療, 訪問歯科診療
公式サイト : http://mitaka-piece.ikueikai.or.jp










院長紹介
- 院長紹介

【略歴】
平成15年4月 平成19年3月 落合歯科勤務
平成19年4月 平成20年8月 追立歯科勤務
平成20年9月 現在に至る 医療法人社団郁栄会勤務
平成24年6月 西東京歯科室管理者
平成29年9月 ミタカピースデンタルクリニック管理者
どんなクリニックを目指していますか?
- どんなクリニックを目指していますか?
アットホームなクリニックにすることはもちろんですが、おじいちゃん・おばあちゃん・子どもといったご家族全員とお付き合いができる歯科医院を目指しています。
気にかけている点
- 気にかけている点
「歯医者さんって怖い」ってイメージをたくさんの方が抱えています。
患者さんが感じる怖い気持ちを少しでも和らげるために、まずはスタッフ全員で患者さんへの声かけ、あいさつを明るく元気にすることを徹底しています。
私自身も患者さんにお会いするときは、マスクを外して笑顔であいさつするように心がけています。
カウンセリングルームを設けた理由
- カウンセリングルームを設けた理由
診療台で話すことももちろん重要だと思います。
しかし、違う空間でリラックスしながらお話を伺うことで、患者さんの本音が聞き出せたり、私がお伝えしたいことも落ち着いて理解してくれるのではないかと思い「カウンセリングルーム」を設けさせていただきました。
ミタカピースデンタルクリニックについて
- ミタカピースデンタルクリニックについて
ミタカピースデンタルクリニックは幅広い診療に対応しています。
虫歯治療・小児歯科・歯周病治療・予防歯科・インプラント・審美歯科・訪問歯科診療といった分野において、地域住民の方々をはじめ、地域からも愛される歯科医院です。
院内にはキッズスペースもあり、親御さんも安心して来院することができます。
当院では歯科に関する悩みを解消するためにカウンセリングルームも設けており、患者さんが抱える日常的な歯に関する悩みに対しても全力で向き合っています。
ミタカピースデンタルクリニックの特徴
- ミタカピースデンタルクリニックの特徴
ミタカピースデンタルクリニックでは訪問歯科診療にも力を入れており、高齢化に伴い来院することが難しくなってしまったご年配の患者さんにも安心した歯科診療を提供しています。
施設内はバリアフリーを意識しており、院内には段差が一つもありません。
患者目線を大切にした当院は、バリアフリー・キッズスペース・カウンセリングルームなどの施設を用意することで、診療以外に患者さんが抱える不安、悩みにおいても真摯に向き合いつづける歯科医院です。
ミタカピースデンタルクリニック院長 進藤隼人からみなさんへのメッセージ
- ミタカピースデンタルクリニック院長 進藤隼人からみなさんへのメッセージ
患者さんにはいつも「一緒に治しましょうね」っとお伝えしています。
歯科診療をしていくためには患者さんにも努力してもらわなければいけませんし、僕らも全力で努力をしていかなくてはいけません。
健康な歯を手にいれるために「患者さんにも頑張って治療に参加してほしい」っということをお伝えしたいです。
外来診療時間
- 外来診療時間
- 火曜日~日曜日 (土曜日と日曜日の診療は 10:00 ~ 15:00 のみとなります)
15:00 ~ 20:00
*休診日:月曜日・祝日
【最終受付時間】
初診の方は19:00(土日14:00)、継続の方は19:30(土日14:30)までとなります。
【電話予約受付時間】
10:00~20:00(土日10:00~15:00)までとなります。
初診の方は、予約時にお伝えした診察時刻の10分前までにお越し下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00 ~ 13:00 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
15:00 ~ 20:00 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
訪問歯科診療時間
- 訪問歯科診療時間
訪問歯科:月~土 10:00~12:30 / 13:30~18:00
*休診日:日曜日・祝日
所在地&お問い合わせ
- 所在地&お問い合わせ
- 住所
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-24-15 メディパーク中町 3階
- TEL:0422-38-6291
来院された方の口コミ
- 来院された方の口コミ
コメントにあたり、ユーザー登録やログイン等は一切必要ありません。
- 個人情報を含むコメントの投稿
個人の特定が可能なコメントの投稿は禁止とします。- 売買情報を含むコメントの投稿
売買情報を含むコメントの投稿は禁止とします。- 記事に関係ないコメントの投稿
本記事に関係のないコメントの投稿は禁止とします。- コメント投稿後のコメント公開について
当ウェブサイトでは、原則的に投稿されたコメントは、運営側で確認した後、公開することとしています。尚、コメントの内容が不適切と思われた場合、公開を見送ることもございます。
- 免責
当ウェブサイトへの投稿に起因して発生した問題について、当ウェブサイト運営側は如何なる責も負わないものとします。- 規約への同意
下記の投稿ボタンを押した段階で、自動的に本規約に同意したものとします。